2月3日の節分を2月5日にやる

家の日常の話・出来事

2020年の立春の前日、節分の日は終わっちゃいました。

その日は予定があり、どうしても節分の豆まきができず、

昨日も出来ず・・。

令和2年の今年は、今日2月5日にやることにしました。

豆まきが1日2日遅れたって、気にしない気にしない(^_^;)

スポンサードリンク

節分の豆まきをやらないと落ち着かない

bebedab13eae6312edac38dabe0be0e3_s

私の場合、豆まきをやらないと、運が悪くなるとか、バチがあたるとか、

そんなことを気にしているわけではないんですよね。

 

やらないと落ち着かないんです

 

小っちゃい時から、節分の豆まきを見て育ってきました。

そして、結婚してからも、もちろん型通りの豆まきをしてきました。

 

ほんとに形だけなんですけどね 笑

それなので、いつもやっている行事をやらないと、

その後がなんとなく落ち着かないんです 笑

田舎でやっていた節分~うろ覚え

スポンサードリンク

スポンサードリンク


私が小さいころは、母や父が準備をして結構いろいろとやってました。

 

覚えている感じでは、

 

枝豆の古木に、イワシの頭をさして、

いろんな場所に飾る。

豆を煎り、神棚にお供えする

お供えした豆を、豆まきする。

煮物をいただく(我が家で煮物はご馳走でした)

 

遠き昔のことなので、うろ覚えなんですけど、

こんな感じでした。

 

結婚してからは、豆を買ってきて、一応神棚にお供えして、

それをまくだけですけどね。

 

それでも、

 

鬼は 外

福は うち

 

と厄払いの気持ちを込めて、声をあげて豆まきします。

 

 

でも、あまりご近所さんからは、豆まきの声が聞こえてこない気もします。

 

我が家は、ぼろい家なので、近所の生活の音は、ばっちり聞こえてくるんですけど、

それでも聞こえてこないということは、

ご近所さんはじめ、今はあまりやられていないんでしょうか?

 

そうだとしたら、ちょっと寂しい気がします。

スポンサードリンク

節分のご馳走

 

一年の無病息災を願って、ちょっとご馳走。

私の小さい時は、いろんな野菜が入った煮しめでした。

恵方巻なんて、食べる習慣がありませんでした。

結婚してはじめて、恵方巻を知りました(^_^;)

 

お寿司は子供も大好き。

節分に決まったものを食べなくっちゃいけないなんて、私はないと思います。

そしたら、みんなの好きなものを食べて、健康を願うのがいいですよね。

だから、お寿司もありかなってな感じで、我が家も、時にはお寿司も食べます。

 

というわけで、2月3日にできなかった節分の豆まき。

 

今日の2月5日にやります!

2日遅れの恵方巻も、食べることにするかな 笑

 

もちろん、好きな具を入れて作りします!

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました