庭に芝生を植えたい!ヤブカラシと雑草を生えなくする問題も解決したい

ガーデニング・庭

毎年我が家は、今頃の季節から、草ぼうぼうの庭になってしまいます。

しかも、ちょっと広めの庭なので、草ぼうぼうが、とっても目立つんですよね。

なんとかしたい!と思っているのですが・・

スポンサードリンク

芝生を植えのもいいかなと

春の雑草は、残しておいたほうが、夏の雑草が生えにくいということなので、今は、伸びすぎた雑草だけをちょん切っています。

遠目でみると、庭も新緑めいて、いい感じもしなくもないのですが・・。

そして、そんなやり方では、雑草の成長には、とうてい追いつくわけもなく、雑草と人のいたちごっこ。

 

だから、

人の目につく部分だけでも、芝生がいいかなーと考えているところです。。

芝生も、ロール型ではなく、小さな長方形タイプの芝生が使いやすいかなーと、いろいろ見ています。

↓↓↓

高麗芝 20束セット 1枚35cmX25cmの使いやすい大きさ

 

芝生を植える前の準備

芝生も、購入した芝生を敷けばいいんじゃないんですよね。

 

土起こし

石を拾う

土地を平らにする

水はけをよくするための土作り

などなど、芝生を植えるまでの過程こそ大事みたいですね。

 

わが家の芝生計画はチョビチョビ作戦で

わが家は、ちょっと広めな庭なのですが、全部いっぺんにやらないで、

10m四方くらいから、ちびちびチョビチョビとやっていこうかなと思います。

少しずつ、芝生の場所を増やしていくことにします。

芝生の箇所を増やしていくのが、楽しみ~♪

ヤブガラシについて

わが家の庭の難敵、ヤブガラシ。

地下茎をどんどん張って増えて、なかなか枯れない雑草です。

 

今の季節、もう生えてきています。ヤブカラシの地下茎があるままだと、芝生を植えても、またヤブカラシの独壇場になってしまわないか、それが気がかりでした。

 

ところが、ヤブカラシさんの習性について、Youtubeで発信してくれている方がいました。

 

その方によると、

ヤブカラシは、絡まる木がないと大きく育たない。

というのです。

たしかに、我が家の庭の、木の生えていない平地に芽を出したヤブカラシさんは、大きくならずに地を這いますが、雑草に絡まるのがせきのやま。

そこまで大きくはなりません。

 

ということは、芝生の中は生えてこないか、生えてきたとしても、自滅するしかないのでは?と思っています。

今年は、例年ヤブカラシが密生する場所の雑草を生やさずに、様子をみてみようと思います。検証です!(*^-^*)

これでヤブカラシが生えてこなければしめたもの。生えてきたとしても自滅してくれれば、うれしい。

 

芝生予定の庭の土起こしと土作り

まずは、芝生を植える予定の庭の土を起こして、石を拾い、水はけをよくして、土をかためていこうと思います。

そしてヤブカラシが、雑草が生えない平地でどうなるか!

これも検証です!

スポンサードリンク

芝生のドッグランにしたいので、早く作業に取り掛からないと!

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました