2019年お料理おせち作り!今年の年末も田舎料理で♪

家の日常の話・出来事

早いもんで、もう師走です。

さて、子供たちも帰ってくる年末と年始。
お料理は何を作ろうかな。

今年は、お休みを、いつもよりもちょっと多く取れたから、

こんなことを考えるのも、なんか楽しいな♪

スポンサードリンク

 

年末ご馳走とおせちに作る予定のもの

例年、年末も年始も休みがあまりなかったので、

今年は、がっちりと休みを希望し、4連休もらえました♪

それなので、12月31日は、こんなのを作ります。
kobumaki

 

昆布巻き
煮物

きんぴら

なま酢

伊達巻

そして、ミネストローネ

を作ろうと計画してます。

・・・・あん

でも、これくらいしか思いつかない( ノД`)

そして、ぜんぶ田舎料理 笑

 

和風のお料理ばかりなのには訳があります

母親が和風料理しか作らなかったから

私が育った実家では、家で食べる野菜はほとんど作っていました。

いわゆる田舎料理ですね 笑

大根、カブ、ゴボウ、ニンジンなどなど

だから、それを使う料理がほとんどで、

買ってまで洋風のものを作るなんてことはなかったな。

だから私も、作れるものといったら、ニンジン、ゴボウ、大根、カブ

などを使ったものになっちゃうんですよね。
私が作れるものも、やっぱり田舎料理です。

小さいころに身に付いたものは、しっかりしみついてしまって、
取れることは、ありませんねえ 笑

 

レシピをみながら作る

新しいものに挑戦する

というのをしないズボラさんなので、

レシピが増えることはなし・・

昭和の田舎料理、私が育った時のお料理で止まっている・・・

ずっとこんな感じ 笑

 

作ったものを、見栄え良く、美味しそうに

盛り合わせるのも楽しみね♪

oseti

 

和風の田舎料理が身体に優しいから

もう一つの理由。

 

それは、和風の田舎料理は体に、とっても優しいから。

 

洋風の料理は、バターや牛乳、クリーム、油脂を使うことが多いです。

油脂をまったく摂らないのも問題ですけど、

現代は、摂り過ぎている人の方が多い気がします。

あるお医者さんのお話から、学んだことがあるんですけど、

 

油脂の摂り過ぎは、動脈硬化の誘因にもなる!

 

ということ。

 

 

若年の人でも、普通に心筋梗塞や脳梗塞になっちゃう人が増えているのも、

油脂の多い食生活と無縁ではない気がします。

 

というわけで、我が家の年末年始は

 

和風料理&和風おせち&ミネストローネ

 

今年も、これで行きます。

 

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました